セルのカラー(背景色)を取得するにはGet Cell Colorアクティビティ(日本語対訳:セルの色を取得)を使用します。逆にカラー(背景色)をセットするにはSet Range Colorアクティビティを使用します。これらのアクティビティはExcel Application Scope アクティビティの中でのみ使用できます。
セルのカラー(背景色)を取得する手順
1.Excel Application ScopeアクティビティでExcelを開きます。Excel Application Scopeアクティビティの中にGet Cell Colorアクティビティを配置します。
2.Get Cell Colorアクティビティのプロパティを設定します。
プロパティ | 解説 |
---|---|
Cell | カラーを取得するセルを指定します。 |
SheetName | 対象のシート名を指定します。 |
Color | 取得したカラーを受け取る変数を指定します。ここでは「strCellColor」というString型の変数を指定しています。 |
ロボット実行結果
セルのカラー(背景色)をセットする手順
1.Excel Application ScopeアクティビティでExcelを開きます。Excel Application Scopeアクティビティの中にSet Range Colorアクティビティを配置します。
2.Set Range Colorアクティビティのプロパティを設定します。
プロパティ | 解説 |
---|---|
Color | 設定するカラーを指定します。ここでは「System.Drawing.Color.Green」を指定しています。他にもあらかじめ定義されたカラーがあるため「System.Drawing.Color.XXXX」の「XXXX」部分を以下のカラーサンプルのカラーに変えてためしてみてください。 カラーサンプル |
Range | カラーを設定する範囲を指定します。 |
SheetName | 対象のシート名を指定します。 |
ロボット実行結果