uipath technical infomation for everyone

シート名を変更する


シート名の変更はExcelのショートカットを使用して変更します。
※2018/4/19現在アクティビティがありません。

手順

1「Excel Application Scope」アクティビティを使用し、Excelファイルを起動します。変更したいシートを「Select Range」アクティビティを使用し、シートをアクティブにします。

 

2Send hotKeyアクティビティを配置します。

Excelにてシートを変更するショートカットキーは「Alt」、「o」、「h」、「r」と順に押します。

Send hotkeyアクティビティを使用すると以下のようになります。

 

Send hotKeyアクティビティのSpecialKeyプロパティのチェックははずします。

ショートカットキーを実行すると以下のようにシート名を変更できる状態になります。

3「Set to clipboard」アクティビティを使用し、シート名を入力します。

type Intoアクティビティでもできなくはないですが、入力モードによっては意図せず大文字で入力されてしまう場合があるため、ここでは「Set to clipboard」アクティビティで文字列をクリップボードにコピーし、「Send hotkey」アクティビティで貼り付け(Ctrl + v)しています。

 

Send hotKeyアクティビティのSpecialKeyプロパティのチェックははずします。

 

4「enter」キーで確定します。

 

Send hotKeyアクティビティのSpecialKeyプロパティをチェックします。